Category
Entry
Calendar
稲庭うどんの郷 稲庭宝泉堂ブログ
秋田県湯沢市稲庭町の風景から催事&イベント案内・新着情報
お勉強会
(4)
稲庭うどんあれこれ
(2)
稲庭うどん協同組合
(9)
稲庭の景色
(18)
携帯電話
(15)
催事・イベント案内
(46)
商品紹介
(4)
新着情報
(24)
地元の祭り
(2)
【イベントのお知らせ】いしのまき元気いちば『秋田湯沢物産フェア』
(07/12)
春の便りです
(04/18)
【催事のご案内】宮崎・宮崎山形屋『第5回 東北6県物産展』
(04/01)
【新規お取扱店舗】南部家敷
(03/18)
【催事のご案内】浦和駅・あきた観光キャラバン
(03/13)
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
November 2019
>>
<< 秋田県湯沢市の風景 川原毛地獄
|
TOP
|
秋田県湯沢市の風景 紅葉2 >>
秋田県湯沢市の風景 紅葉
携帯電話
2008
10
21
写真撮影 H20.10.13 docomoP906
稲庭うどんの郷 稲庭から約1時間でこの景色にたどり着けます。
稲庭寶来うどん製造元 (有)稲庭宝泉堂
Tweet
12:00
|
comments(2)
|
trackbacks(0)
|
by
ykoshi
関連する記事
秋田県湯沢市の風景 紅葉3
(2008.10.22)
秋田県湯沢市の風景 紅葉2
(2008.10.22)
秋田県湯沢市の風景 川原毛地獄
(2008.10.20)
秋田県湯沢市の風景 泥湯の紅葉3
(2008.10.19)
秋田県湯沢市の風景「泥湯の紅葉2」
(2008.10.18)
コメント
毎回ほめていただいてほんとにありがたいですm(_ _)m
がぜんやる気が出てきます。
新しいカメラを買うまでは、携帯での写真が多く登場しそうです。意外といい写真が撮れるので(笑)
by
越 康秀
2008/10/22 12:39 AM
相変わらずいい空の色してますね!とても携帯とは思えませんよ。
by
あきたこまちネット
2008/10/21 10:56 PM
コメントする
name:
email:
url:
comments:
入力情報を登録しますか?
トラックバック
この記事のトラックバックURL
▲ ページトップへ
(C) 2019
ブログ JUGEM
Some Rights Reserved.
がぜんやる気が出てきます。
新しいカメラを買うまでは、携帯での写真が多く登場しそうです。意外といい写真が撮れるので(笑)